7月5日(土)、セントラルフィットネスクラブの皆様を講師に、
三郷市立幸房小学校のプールにて、
「ウキウキ泳ぎ方教室(3年生・4年生の部)」の授業が行われました。
昨年度は、暑すぎて、プールでの授業ができませんでしたが、今年度は、少し曇り空では
ありましたが、プールでの授業を実施することができました。
児童33名が参加しました。
児童の感想として、
〇とても楽しかったので、またやりたいです。
〇次は泳ぎを増やして、泳げるようになりたいです。
〇プールの水が冷たくて、とても気持ちよかったです。
〇クロールが少しできるようになりました。
〇息の仕方を教えてもらって、前を向いて泳げるようになりました。
〇優しく「ここを直すといいよ。」と、教えてくれたことが心に残っています。
〇プールでのアスレチックがとても楽しかったです。
〇インストラクターの皆さんが、とても優しく教えてくださいました。
〇プールで初めてクロールができて、よかったです。
〇みんなと遊ぶことができて、楽しかったです。
〇今日の授業が、学校の授業につながりそうです。
〇泳げるようになったので、また来たいです。
〇この前は、ダンスだったので今日はプールができて、よかったです。
〇教え方がとてもうまくて、自分でも上手になった気がします。
等がありました。
ご指導してくださったセントラルフィットネスクラブの皆様、
そして会場を提供してくださった幸房小学校の皆様、どうもありがとうございました。

