2月2日(日)、下村 怜史先生を講師に、
「交点の数は何個かな」の授業が行われました。
児童14名が参加しました。
児童の感想として、
○表を使って交点の数を求めるよりも図を使って求める方法もあることがわかりました。
○楽しくて、すぐに終わってしまった感じがします。
○色々なきまりを見つけることができて、楽しかったです。
○またこのような授業を受けたいと思いました。
○少し難しかったけれど、法則を見つけると簡単になったのが、不思議でした。
○表や図を使うと、きまりが見えてくることがわかりました。
○久しぶりに頭を使って、楽しかったです。
○学年が上がったら、今日の授業を参考にしたいと思いました。
等がありました。
下村 怜史 先生、どうもありがとうございました。





