2024年12月21日おもしろ理科実験教室「オリジナル凧を作る」

2024年12月21日

12月21日(土)、みさと凧の会の皆様を講師に、

「オリジナル凧を作る」の授業が行われました。

おもしろ遊学館で凧を作り、瑞木小学校の校庭をお借りして、

凧あげをしました。たくさんの保護者の方も参観してくださいました。

お天気にも恵まれましたが、凧あげをするには、少し風が弱かったようです。

児童46名が参加しました。

児童の感想として、

〇凧がしっかりと作れてよかったです。

○凧をたくさん飛ばせたことが、とても楽しかったです。

○凧を作るのが初めてだったので、とても楽しかったです。

○風がなくて、少し残念でした。

○弟と凧あげができて、楽しかったです。

○色塗りと凧作りがとても楽しかったです。

○少しの材料で凧が作れることを知りました。

○とても楽しかったので、また参加したいです。

○凧の竹を曲げると、どうして飛ぶのか不思議に思いました。

○自分で凧を作ることができたので、驚きました。

○家でも材料があったら、作ってみたいです。

等がありました。

みさと凧の会の皆様、どうもありがとうございました。

1 2 4

5 7 8

 

 

 

 


あなたは99866人目の訪問者です