12月8日(日)第4回目の「英語検定試験対策講座」が開催されました。
この講座は、「英語検定試験対策講座で、実力アップを目指すこと」を目標に開かれます。小学校4年生から小学校6年生を対象としています。
それぞれの級で5回ずつ開かれます。
本日は、5級の講座に12名、4級の講座8名参加しました。
ボーダーリンクの方お二人で、子ども達の実態に合わせて、たいへん丁寧な指導をしてくださいました。ボーダーリンクの皆様、ありがとうございました。
この講座を機に、子ども達が英語に興味をもって、積極的に英語検定にチャレンジしてほしいと願っています。
子ども達の感想
(5級)
○リスニングは、初めてなので少し不安でしたが、しっかり発音ができて、
よかったです。次回のためにしっかり復習しようと思います。
○問題に答えられて、よかったです。
○リスニングの問題が少し難しかったです。
○リスニングテストは、初めてだったけれど、だいたいわかって楽しかったです。
○クリスマスプレゼントの話をして、クリスマスがもっと楽しみになりました。
○2回で聞き取るのが、難しかったです。
○リスニングの問題は、書く問題と比べて、簡単でした。
○残りあと1回なので、がんばりたいです。
○リスニングが全問正解できて、うれしかったです。本番もがんばりたいです。
(4級)
○4級の問題を続けてきて、少しわかるようになりました。
○英検の4級について知ることができました。細かく教えてくださったので、
わかりやすかったです。
○リスニングでは、聞く力をかなり高めて、集中力も使いました。
家でも練習しようと思います。
○英語のリスニングは難しいけれど、実用問題を使って教えてくださったので、
わかりやすかったです。
○初めて4級のリスニングをやりました。わかりやすかったです。
○教えてもらったことを単語で覚えるとやりやすかったです。





