2024年11月17日 おもしろ理科実験教室「空とぶ種のフシギ!!」

2024年11月17日

11月17日(日)、柴井 智史 先生を講師に、

「空とぶ種のフシギ!!」の授業が行われました。

児童33名が参加しました。

児童の感想として、

○初めて理科教室に参加しましたが、とても楽しかったです。

○色々な空飛ぶ種を作ることができて、楽しかったです。

○アルソミトラの種を作って、遠くまで飛ばすことができて、楽しかったです。

○たくさん飛んだり、少ししか飛ばなかったりして、不思議でした。

○家に帰って、飛ばし方の工夫をしたいと思いました。

○とても楽しかったので、また参加したいです。

 ○クリップを先につけるだけで、すごく飛んだのがおもしろかったです。

○植物の種について、興味をもちました。

○フタバガキの種がくるくる回って楽しかったです。

○種がどうして色々な形をしていたり飛んだりするのか、理由がわかりました。

柴井 智史 先生、どうもありがとうございました。

 


あなたは99876人目の訪問者です