2024年11月10日「英語検定試験対策講座」第2回目開催

2024年11月10日

1110()2回目の「英語検定試験対策講座」が開催されました。

この講座は、「英語検定試験対策講座で、実力アップを目指すこと」を目標に開かれます。

小学校4年生から小学校6年生を対象としています。

それぞれの級で5回ずつ開かれます。

本日は、5級の講座に15名、4級の講座8名参加しました。

ボーダーリンクの方お二人で、子ども達の実態に合わせて、たいへん丁寧な指導をしてくださいました。

ボーダーリンクの皆様、ありがとうございました。

この講座を機に、子ども達が英語に興味をもって、積極的に英語検定にチャレンジしてほしいと願っています。

子ども達の感想

5級)

○英語が苦手で、できるかどうか不安でしたが、先生が丁寧に教えてくれたので、英語が好きになりました。

 重要なポイントもおさえられていて、よかったです。問題は難しかったけれど、相談タイムがあったので、

 よかったです。

 ○英語をいっぱい学ぶことができました。

 ○会話文が長かったので、難しかったです。

 ○英語があまりわからなかったのですが、今日少しわかるようになりました。

 ○英語の読み方が不思議でした。

○学校やスマホのアプリでやったことや読んだことがあったので、意味のわかる物が多くて、

 やりやすかったです。

 ○英文をたくさん知ることができて、楽しかったです。

 ○質問するときに使う単語が難しかったです。

 ○とても難しかったです。

 ○質問によって答えの形が決まっていることがわかりました。

(4級)

 ○中学2年生の問題でも、先生方がくわしく教えてくださったので、楽しかったです。

 ○過去・現在・未来で少しだけ変わる単語やまったく違う単語があって、おもしろかったです。

 ○難しくて、あまりよくわかりませんでした。

 ○家でしっかり復習しようと思いました。4級に受かるようがんばります。

 ○並びかえで、先に置くものや後に置くものが、わかりました。

 ○文法を覚えたいと思いました。

 ○英文の意味がわかったので、勉強になりました。

 ○前回よりも覚えることが増えて、難しくなったけれど、段々と理解が追いついていくのが、

  楽しかったです。

ぬ ふ あ

う え お


あなたは99911人目の訪問者です