10月26日(土)、代田 代次 先生を講師に、
「水の中をブクブク」の授業が行われました。
児童32名が参加しました。
児童の感想として、
○今日の実験は、とても楽しかったので、家でもやってみたいと思いました。
○ペットボトルの中で、魚が浮いたり沈んだりするのが楽しかったです。
○針金を使ってタレビンの魚を釣るのが難しかったです。
○どうして魚が浮いたり沈んだりするのか、とても不思議でした。
○作るのが少し難しかったけれど、楽しかったです。
○遊学館の実験教室は、とても楽しいので、また来たいです。
○マジックかと思ったら、仕掛けがあったので、驚きました。
○今日の実験は空気が関係していることが、わかりました。
○色々な実験を自分の作った物でできたので、楽しかったです。
代田 代次 先生、どうもありがとうございました。





