2024年10月6日 「にっとく(日曜特訓)」第1回目開催

2024年10月06日

106()1回目の「にっとく(日曜特訓)」が開催されました。

「にっとく(日曜特訓)」とは、数学・英語の全国公立高校入試問題に挑戦し、基礎学力の定着と実力養成を図ることを目的として中学3年生を対象に行われる教室です。

8:50~10:20数学を石塚 拓也 先生

10:30~12:00英語を渡部 大希 先生がご指導をしてくださいました。

今回は、8名の中学生が、「千葉・東京」の問題に真剣に取り組んでいました。

その後、講師の先生が丁寧に解説をしてくださいました。一昨年度から、事前の「どよごご」で、問題を受領することができるようになりました。

 

生徒の感想(数学)

○黒板に途中の式や考え方など、先生の頭の中でやっていることを書いてくださり、とてもわかりやすかったです。基礎問題をたくさん解くことで、自分の苦手分野を再確認することができました。

〇問題の解き方をとても丁寧に教えてくださいました。今日の学習を参考に、似たような問題や他の問題にも挑戦してみようと思いました。

〇どのようにイメージをすればよいかを日常の物で例えて教えてくださったので、とてもわかりやすかったです。

〇授業の中で、復習することができました。

次回は応用問題にも触れてみたいと思いました。

〇扇形の面積の求め方が少し難しかったです。また、計算ミスなどもあったので、しっかりと見直しをして、わからない所を減らしていきたいです。

〇次回は、証明の学習をやっていただきたいと思います。

 

生徒の感想(英語)

○しっかりと時間を上手に使いたいと思いました。重要な部分とそうでない部分を見極めて、時間を有効に使えるようになりたいです。

〇過去問を解いたことで、自分の苦手な所がわかりました。

〇入試の問題を解くコツがわかりました。

〇問題を一問一問じっくり考えることで、どんな文法が使われているか知ることができました。

〇とても丁寧に教えていただいたので、わかりやすかったです。長文をもう少しがんばる必要があるということが、わかりました。

〇質問をするタイミングが、うまくわからなかったので、次回はたくさん質問したいです。

〇自分の課題を見つけることができて、よかったです。

〇わからなかった問題が少しできるようになって、うれしかったです。

 

石塚 拓也 先生、渡部 大希 先生、ご指導ありがとうございました。

 

あなたは99715人目の訪問者です