2024年7月7日 第4回ドリーム教室「いのちってなんだろう」

2024年07月07日

7月7日(日)、峯岸 照恭 先生を講師に、

「『いのち』って何だろう?」の授業が行われました。

児童16名が参加しました。

児童の感想として、

〇いのちは必ずつながっているということがわかりました。カエルはヘビや鳥のためにいのちが使われ、

 いのちがつながっていることがわかりました。

○カエルが祖先からずーとつながっている絵が心に残りました。クイズも楽しかったです。

○いのちをこれからも大切にしたいです。

○いのちのことをよく知れてうれしかったです。すごく楽しかったです。

○38億年前にいのちができたということに驚きました。

○「いのちのいのち」が「地球のいのち」だというのが不思議に思いました。

 まだそう言い換えても、わからないのでぼくは「うちゅうのいのち」だと思います。

等がありました。

峯岸 照恭 先生、どうもありがとうございました。

 

あなたは99963人目の訪問者です