2024年5月18日 どよごご第1回開催

2024年05月18日

518()「どよごご」が開催されました。

「どよごご」は、中学生の自習教室で、中学生が家庭での予習・復習や中間・期末テスト・

入学試験などの対策に活用するとともに、自主性と学力を養成することを目的として行われる教室です。

土曜日の午後130分から330分までの2時間、年間12回行われます。本日は、第1回目(初日)になります。

自習が中心ですが、講師の先生が教室にいて、生徒たちの質問等に丁寧に答えてくれます。

今回は、9名の中学生が参加し、真剣に学習に取り組んでいました。

一昨年度より、「どよごご」で、高校入試の過去の問題を受領することができるようになりました。

 

以下、生徒の感想です。

○学校や家では雑音や話し声などが耳に入ってきて、集中できないけど、みんな黙々と静かにやっていたので

   集中して勉強することができました。

 また家ではすぐ休んでしまうけど、緊張感もあって勉強できたことで、続けて2時間勉強できました。

2時間静かに集中することができました。受験勉強に役立てます。とても勉強しやすい環境で良かったです。

○今日初めて2時間勉強してみて集中できたし、勉強に集中できたのでまた行ける日は全部行って

   コンプリートしたい。

 今回は、数学と国語を勉強したので、次来たときは社会や理科を勉強したいと思いました。

○今日の授業では家でできないことができたり他にもよく勉強することもできました。

 今後の学習はもっと集中していきます。

 

あなたは99973人目の訪問者です