1月13日(土)、吉田 久美子 先生を講師に、
「皿回し」の授業、午前の部(10:00~11:30)が行われました。
児童28名が参加しました。
児童の感想として、
〇どうして皿が回るのか、不思議に思いました。
〇皿の回し方のコツを知ることができました。
〇とても楽しかったので、時間が短く感じました。
〇紙コップを切るのが、少し難しかったです。
〇お皿を回せなくて、くやしかったです。
〇いっぱい皿を回すことができました。またやりたいです、
〇上手に回すことができて、よかったです。
〇初めて皿回しをすることができました。とても楽しかったです。
〇皿回しの難しいバージョンでもやってみたいです。
〇自分で皿回しの模様や絵を考えたのが楽しかったです。
等がありました。
吉田 久美子 先生、どうもありがとうございました。

