音を見よう

2023年07月24日

7月22日(土)、赤坂 修一 先生を講師に、

「音を見よう」の授業が行われました。

第1部37名、第2部41名の児童が参加しました。

児童の感想として、

 ○声で回るプロペラがとてもすごいと思いました。色々な工夫をして、

  音が見えてすごかったです。

 ○どうして振動で、プロペラが回るのか、不思議でした。

 ○音で塩が動くのが、おもしろかったです。

 ○塩の動きが、音によって変わるのが不思議でした。

 ○自分で作ったプロペラが、声で回ってよかったです。

 ○家に帰ってからも、やってみたいです。

 ○今まで音なんて普通だと思っていましたが、こんなことがあるから不思議に

  思いました。

 ○音の正体が見えて、楽しかったです。

   ○実験を見て、夏休みの宿題で使えると思いました。また、この次も参加したいです。

等がありました。

赤坂 修一 先生、どうもありがとうございました。

ぬ 2 3

4 5 6

あなたは100191人目の訪問者です