7月9日(日)、小暮 節子 先生を講師に、
「むらさき色の野菜の不思議」の授業が行われました。
児童30名が参加しました。
児童の感想として、
○石鹸の種類で、むらさき液を混ぜたら、色が変わるのが不思議だった。また、色々な
物を調べてみたい。
○物によって、色が変わったので、とても楽しかった。
○紫キャベツのほかに、紫色の野菜や果物でも調べられるのがわかった。
○サイダーにむらさき液を入れたら、ピンク色に変わったので、びっくりした。
○これからも色々な実験をしてみたいと思いました。
○アルカリ性や酸性、中性などの○○性を知ることができて、よかったです。
○学校では、まだ3年生なので、実験ができないけれど、今日できてうれしかった。
○ブルーベリーやなすも使って、実験をしてみたいです。
○理科が大大大大大大好きになったので、もっと実験をしてみたいです。
○予想と全然違う結果になったので、びっくりしました。
等がありました。
小暮 節子 先生、どうもありがとうございました。

