関数の世界へようこそ!

2023年02月12日

2月12日(日)、小倍 正行 先生を講師に、

「関数の世界へようこそ!」の授業が行われました。

児童7名が参加しました。

児童の感想として、

   ○「関数」って聞いただけで難しそうに思ったけれど、やってみるとかなり簡単にできて、楽しかったです。

○問題が難しかったけれど、がんばって考えて解けたので、よかったです。

○中学生の問題は、意外と簡単にできたので、楽しかったです。

○身近にある物(線香)などが、どれくらいで消えてしまうのかを考えたことがなかったので、

 とてもおもしろかったです。

○お母さんが「関数って難しいんだよ。」と、言っていたけれど、意外と簡単だと思いました。

○不思議に思ったことは、中2や中3の問題を自分ができたということです。また、何がわかれば、

 計算ができるかを考えるのが楽しかったです。

○線香を使って、実際に時間や長さをはかるのが楽しかったです。図形もやってみたいです。

中学の数学と算数のつながりをわかりやすく説明してくれて、よかったです。

等がありました。

小倍 正行 先生、どうもありがとうございました。

ち s d

f g e

あなたは100657人目の訪問者です