マジカルコップでマジックショー

2022年07月23日

7月23日(土)、能登 克己先生を講師に、

「マジカルコップでマジックショー

(さかさにしてもこぼれない不思議なコップを作ります)」の授業が行われました。

児童27名が参加しました。

 

児童の感想として、

 〇網のコップなのに、水がおちないところが不思議でした。

 〇1円玉がアメンボのように浮くことが分かりました。

〇普通は、浮くはずのない1円玉が表面張力を使って浮くことができたのでびっくりしました。

〇空気の力、水の力でいろいろな実験をして楽しかったし、不思議がいっぱいでした。

〇帰ったら、お母さんやお父さんにマジックしてみたいです。

 大気圧や表面張力についてもっと詳しく調べてみたいです。

等がありました。

能登 克己先生、どうもありがとうございました。

あなたは100312人目の訪問者です