6月19日(日)、山木 晃先生を講師に、
「発泡スチロールで飛ぶ物を作ろう
(スライスした発泡スチロールを使い、よく飛ぶ物を作ります)」の授業が行われました。
児童22名が参加しました。
児童の感想として、
〇ただの発泡スチロールのうすい物で、遊べて面白かったです。
発泡スチロールは身近に使うけど、工作などすれば面白いものになると思いました。
また作ってみたくなりました。
〇発泡スチロールで、こいのぼりやグライダーを作れて楽しかったです。
お家でやってみたくなりました。
〇発泡スチロールを薄くしたものは,軽くて浮くので、
その性質を生かして楽しいおもちゃができてよかったです。
飛び方を考えて重りを調整するのが楽しかったです。
〇先生の説明が分かりやすくて、グライダーをうまく作れたのでうれしかったです。
等がありました。
山木 晃先生、どうもありがとうございました。