2年生の国語の学習の発表会

国語の学習で「お手紙」という物語の学習しています。1組と2組で、それぞれ役になりきってグループで発表をしました。お互いの発表を見て各グループの工夫をまとめることができました。

1年生を招待して遊びランドをしました

1年生を招待して遊びランドを行いました。2年生は事前に招待状を渡しに行き、当日も直前まで練習をして本番に臨みました。1年生は様々な遊びが体験できたようです。

 

 

 

遊びランドの発表をしました

生活科の授業で遊びランドに向けたおもちゃ作りを行っています。保護者の皆様には材料等の準備ありがとうございました。今日は自分たちが作ったおもちゃを発表して、実際に遊んでみました。次はグループに分かれて活動をしていきます。遊びランド2組遊びランド1組

2年生 遠足

 1月19日(金)に1・2年生合同で遠足に行きました。茨城県自然博物館へ行って、午前は外遊び、午後は博物館内の見学を楽しみました。気温も高く、天気も良かったため、おいしく外でお弁当を食べることが出来ました。外遊びでは大型トランポリンが大人気でした。子供たちは汗をかいてしまうくらいジャンプをしていたようです。

 館内では、たくさんの展示物に驚きの声をあげていました。特に盛り上がっていた展示物は恐竜のジオラマです。動いて吠える恐竜に、元気に挨拶をしていました。もしかして、本物だと思ったのかな…?待ち望んでいた遠足に行くことができて、本当に良かったです。朝早くからのお弁当づくり、ありがとうございました。

2年生 いもほり

10月16日月曜日の2時間目にさつまいもほりをしました。

学校応援団さんに協力していただきながら、みんなで大切に育てたサツマイモをついに収穫です。

土で隠れていたさつまいもは、子ども達の思っていた何倍も大きく育っていました。

まるでお宝さがしの気分で、興奮しながらさつまいもを探しました。
特別大きなものは、数人で協力して掘りおこしました。

たくさんとれたさつまいもを、おなかいっぱいに食べることが楽しみだそうです。

1.2年生 「あそびランド」

9月30日の学校公開の日に1.2年生で、生活科の「あそびランド」を行いました。

2年生が1年生に向けて、トイレットペーパーの芯や紙コップなど身近な材料で作ったあそびを発表しました。

この日のために2年生は、おもちゃ作りやお店の紹介の練習、遊ぶときの説明など、たくさんの準備に熱心に取り組んできました。

2年生みんなの協力や頑張りのおかげで、1年生はとても喜んでくれました。

準備から片付けまで自分にできることを率先して行う様子や、1年生に優しく声をかける様子は、とてもたくましく、4月からの成長を感じられるものでした。
ご参加いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。

2023年7月25日 2年生サツマイモ畑

 5月に植えたサツマイモの苗がどんどん生長して、こんなに大きくなりました。1学期に、子どもたちが愛情を込めて水をあげたおかげですね。雑草抜きでも子どもたちは大盛り上がり。日当たりが良くすぐに雑草が伸びてしまい大変なのですが、誰がたくさん雑草が抜けるのか競争して頑張っていました。どんな味のサツマイモなのか気になるから、早くサツマイモパーティーがしたい!と子どもたちが口を揃えて言っていました。ご近所の方や、学童などで学校に来る方はぜひ校庭の奥の2年生の畑を覗いてみてくだい。

サツマイモ1
サツマイモ2

2023年6月30日 2年生着衣水泳

 着衣水泳をしました。合言葉は「浮いて待て」。おぼれてしまうと、焦って手足をバタバタしてしまったり、顔を無理やり水面に出そうとしたりして、沈んでしまいがちです。そうならないように、消防署の方に教えて頂きました。まず、着衣で水に入ると重くなるということを学び、その後、背浮きして待つ方法を学びました。小さなペットボトルが浮袋の代わりになることに驚いていました。夏休みにお家の方とプールに行くチャンスがありましたら、ぜひ背浮きにチャレンジしてみてください。

2023年6月20日2年生 生活科たんけん2

2回目の生活科たんけんに行ってきました。今日は、ピンクコースと白コースを中心にたんけんしました。お店や工場などを見ながら、さくら公園まで行ってきました。さくら公園では、写真を撮ったり、遊具で楽しく遊んだりしました。帰りも高速道路や植物などを見ながら学校まで歩きました。2学期は、グループに分かれ、それぞれの場所にたんけんに行くことになります。今から楽しみにしているようです。

2023年6月13日2年生 生活科たんけん

生活科たんけんに行ってきました。今日は、緑コースと赤コースを中心にたんけんしました。事前に発表会を開き、それぞれ自分達のコースについて紹介をし合っていたので、「ここが〇〇です!」「この前話したのは、ここです!」など、嬉しそうに教えてくれました。様々なお店や工場、公共施設、自然などを発見することができました。途中で、高州地区文化センターに立ち寄り、涼しい図書館で読書もしました。また、保育所の前を通ると、懐かしい先生方にもお会いできたようで、嬉しそうに手を振っていました。成長した姿をお見せすることができたかな?

図書館で図書館で保育所で