なかよし 冬の遊びをしよう

たくさんの雪が降ったので、生活単元学習の「冬の遊びをしよう」ということで雪遊びをしました。

雪の冷たさを感じたり、雪だるまを作ったりして、普段はなかなかできない経験をすることができました。

写真

キャラクター選挙

12月19日にPTA主催による高州小キャラクター選挙が行われました。選挙に出ていたのは、高州小の子供たちがかいたキャラクターたちです。休み時間に実際の選挙の投票箱を使用して、児童全員が投票しました。どのキャラクターが選ばれるか楽しみです。

キャラクター選挙

11月4日(土) PTA防災体験イベント

PTA本部主催による「防災体験イベント」が実施されました。防災コミュニティネットワークBCN様をお招きして、起震車体験、煙ハウス、レジ袋消火、新聞スリッパ作り、防災○×クイズなど、様々な体験ができました。

また、三郷市危機管理防災課の方から、避難所についての説明や指定避難所参集職員の方の紹介もありました。地域の皆様の多くのご協力も頂きました。ありがとうございました。

東京藝術大学生による金管5重奏コンサート

30日に本校卒業生で現在東京藝術大学に通っている和久井梨帆さんと4名の東京藝術大学の学生をお招きして、「東京藝術大学生による金管5重奏ミニコンサート」を行いました。銀河鉄道999などの5曲を演奏していただき、子供たちはとても感動していました。アンコールとして、最後に「翼をください」を演奏していただきながら、気持ちよく歌うこともできました。今日の経験を生かして、自分の夢や目標に向かって、音楽だけでなく、様々な学習に一層励んでほしいと思います。

ミニコンサート

 

ミニコンサート2

英語の研究発表会を行いました

10月25日に埼玉県英語指導方法改善事業研究及び三郷市教育委員会委嘱「英語活動・英語教育推進研究」研究発表会を行いました。学校の代表として、4年1組と6年2組の外国語の授業を公開し、教育委員会の皆様にご指導いただきました。子供たちの取組はすばらしく、ご参会いただいた先生方にたくさんお褒めの言葉をいただきました。今回の発表会を通して得たものを、今後の教育活動に生かし、主体的に学習に取り組む児童の育成を進めていきたいと思います。4年生公開授業

 

6年生公開授業

 

全体会

不審者対応避難訓練

 10月17日に不審者対応避難訓練を実施しました。吉川警察署の方に刃物を持った不審者を担当していただき、不審者が学校に侵入した際の対応や避難の仕方を全校児童で訓練しました。今回学んだことをこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。

写真

 

なかよし 芋ほり

 なかよし学級のみんなで、芋ほりをしました。1学期に植えたさつまいもの苗が大きく育ち、たくさんのお芋を収穫することができました。

写真

写真

写真

学校公開2日目

30日(土)に学校公開2日目を行いました。昨日以上に多くの方にご来校いただき、子供たちがいきいきと授業に取り組む様子をご覧いただけたと思います。来週から今年度も後半に入ります。今までの学びを生かして、学年のまとめに向かって、より充実した教育活動を展開してまいります。今後とも本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

学校公開2

写真は5年生の図工の様子です。針金で作品を作っています。

学校公開1日目

29日(土)に学校公開1日目を行いました。子供たちの授業の様子を保護者の皆様や地域の皆様にご覧いただきました。子供たちがいきいきと授業に取り組む様子を見ていただけました。学校公開は明日もあります。どうぞお越しください。

学校公開

写真は1年生の道徳で、ロールプレイを行っているところです。

第2回学校運営協議会

29日(土)に学校運営協議会を実施しました。授業の様子や今年度の上半期からご意見をいただき、次年度の日課表についてご協議いただきました。いただいたご意見をもとに、教育活動をより充実してまいります。

学校運営協議会

 

リサイクルデー

月に1度、第3金曜日にリサイクルデーを実施しています。PTAの皆様と計画委員の児童の協力により、資源となるものを集められています。地域の皆様、家にアルミ缶や新聞紙、牛乳パック等がございましたら、学校までお持ちください。次回は10月20日(金)です。

リサイクルデー

令和5年度学校公開について

9月29日(金)、30日(土)に学校公開を行います。詳細は別添資料の通りです。ご確認の上、ご来校ください。

 

R5学校公開について.pdf

 

7月4日三郷市社会を明るくする運動」啓発活動出発式

「社会を明るくする運動埼玉県作文コンテスト」において「埼玉県知事賞」を受賞した本校6年贄田紗奈さんが、出発式に参加し作文の朗読をしました。家族と地域の方とのあたたかな人のつながりについて感じたことを発表できました。

「社会を明るくする運動」とは、すべての国民が、犯罪や非行の防止と犯罪や非行をした人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全で安心な明るい地域社会を築くための全国的な運動です。(引用「第73回社会を明るくする運動作文コンテスト実施要領」のパンフレット)

今後も地域ととも歩む学校づくりをより一層推進いたします。よろしくお願いいたします。

縦割り給食・縦割り遊び

7月4日に縦割り給食・縦割り遊びを行いました。1~6年生が混ざったグループごとに、給食を準備し、一緒に食べながら遊びを決め、昼休みに一緒に遊ぶ活動です。4年ぶりに行うことができ、縦割り班の絆が深まったと思います。2学期以降も様々な活動を通して、さらに絆を深めてほしいと思います。

たてわり給食

 

学校応援団総会

6月12日に学校応援団総会を行いました。地域や保護者の皆様15名にご参会いただき、今年度の活動についての確認と活動についての共通理解を図りました。地域の皆様、保護者の皆様にご協力いただき、教育活動をより充実させ、「地域とともに歩む学校」づくりを一層進めてまいります。

学校応援団総会

 

緑の羽根募金の活動を行いました。

5月29日から31日まで緑の羽根募金を行いました。
栽培委員会の5,6年生が募金活動をしました。
3日間の合計は、7000円でした。
募金のご協力、ありがとうございました。

 

第1回学校運営協議会

6月6日に第1回学校運営協議会を行いました。地域から5名の委員の方にご参会いただき、教育委員会から委嘱書交付と学校運営協議会の説明、校長から学校運営の基本方針の説明などを行いました。これから「地域とともに歩む学校」づくりを学校運営協議会委員の皆様とともに一層進めてまいります。

学校運営協議会

 

プール開き

6月1日にプール開きを行いました。その中で各学年の目標の発表や安全についての話がありました。安全に楽しく水泳学習を進めていきたいと思います。

プール開き

 

校内硬筆競書会

5月31日に校内硬筆競書会を行いました。それぞれ今までの練習の成果を発揮できるように、集中して取り組んでいました。この経験を生かして、普段の学習の文字も丁寧に書けるとよいです。

硬筆競書会

 

児童集会

5月30日に児童集会を行いました。それぞれの委員会が、自分たちの活動内容や全校児童に向けてのお願いを発表しました。よりよい学校生活を目指して、活動してもらいたいと思います。

児童集会

 

ふれあいタイム

5月23日(火)に今年度1回目のふれあいタイム(縦割り活動)を行いました。それぞれグループに分かれて1~6年生が集まり、自己紹介を行いました。これからいろいろな活動を通して、異学年交流を深めていってほしいと思います。

ふれあいタイム

 

運動会

5月20日(土)に運動会を実施しました。4年ぶりの全校での開催となり、子供たちは昨年度以上に楽しそうに取り組んでいました。それぞれの学年や学団で練習の成果を発揮し、大成功の運動会となりました。運動会やそれまでの練習で得たものを、今後の生活に生かしていってほしいと思います。

低学年団体

 

中学年団体

 

高学年団体

運動会の実施

本日の運動会は、予定通り実施いたします。よろしくお願いいたします。

避難訓練(地震)

 5月9日に、地震を想定しての避難訓練を実施しました。防災頭巾をかぶり、全校児童で校庭に避難をしました。その後、教室では、「危険な場所はどこか」「休み時間に地震が来たら」「近くに先生がいなかったら」など、様々なパターンを想定して、避難について考えました。今日の学びを生かして、これからも安全に気をつけて生活していきたいと思います。

写真

写真

写真

離任式

5月2日に離任式を行いました。この3月に異動された4名の先生方が約1カ月ぶりに帰って来てくれ、子供たちはとても喜んでいました。先生方にかけていただいた言葉を胸に、子供たちにはさらに成長してほしいと思います。

離任式

 

引き渡し訓練

4月24日(月)に非常事態を想定した引き渡し訓練を行いました。家庭ごと保護者や引き取り人になっている方に引き渡しました。いざという時には、今回の経験を生かしてスムーズに引き渡しをできるようにします。ご多用の中多くの方にご来校ただき、ありがとうございました。

 

引き渡し訓練

音楽朝会

4月18日の朝に音楽朝会を行いました。体育館に一同に会し、校歌を歌いました。久しぶりの集まっての音楽朝会でしたが、元気いっぱいに歌うことができていました。これからも、元気できれいな歌声を広げていってほしいと思います。

音楽朝会

一斉下校

新しい通学班と登下校の仕方を改めて確認しました。明日からも安全に登下校し、交通事故0で過ごしてもらいたいと思います。

一斉下校

 

令和5年度入学式

  4月10日の午後に令和5年度入学式を実施しました。46名の新入生とその保護者の皆様、ご来賓の皆様を迎え、厳粛に挙行することができました。これから様々な教育活動を通して、大きく成長してほしいと思います。

 また、6年生による歓迎の言葉と校歌の紹介を4年ぶりに行い、新入生を温かく迎えることができました。

入学式

 

令和5年度第1学期始業式

 4月10日に、令和5年度がスタートしました。子供たちは、きちんと整列し静かに始業式に臨み、進級したことを態度で示してくれました。1年間でさらに大きく育ってくれることが楽しみです。

始業式

 

卒業式

 3月23日に、6年生46名全員がそろって、無事に卒業式を執り行うことができました。卒業証書を受け取る姿はとても立派でした。お世話になった方々に感謝の気持ちを伝え、新たな場所へ旅立つ門出の日となりました。

 

 

 

 

写真

 

修了式

 3月24日に修了式を行いました。約3年ぶりに、1年生から5年生の児童が体育館に集まっての修了式。立派な姿で臨むことができました。4月には新学年のスタートです。安全に楽しく春休みを過ごし、また元気な皆さんに会えることを願っています。

 

写真

 

なかよしじゃがいも植え

3月17日(金)なかよしの畑にじゃがいもを植えました。新年度になって6月ごろにはたくさんのじゃがいもができる予定です。収穫が楽しみですね。

 

写真

 

写真

 

写真

なかよし誕生日会

 3月13日(月)に、なかよし学級でお誕生日会を行いました。10月~3月までのお誕生日の児童をお祝いしました。なかよし縁日として、射的、ヨーヨーすくい、釣りゲーム、ボール投げなどを行って、みんなで楽しい思い出を作ることができました。

 

写真

 

写真

2023年3月8日 なかよし カブの収穫

なかよし学級で、カブの収穫をしました。たくさんのカブができており、みなで楽しく収穫することができました。そのあと、浅漬けにして美味しくい頂きました。

 

かぶ

 

集合写真

2023年3月7日縦割り遊び

3月7日のロング昼休みに縦割り遊びを行いました。今年最後の縦割り遊びで、卒業する6年生と一緒にドッジボールやドロケイをして楽しみました。全学年で素敵な思い出を作ることができました。

ドッジボール

お礼の言葉

6年生を送る会

2月24日に6年生を送る会を行いました。1~5年生は6年生に感謝の気持ちを、6年生は在校生へ進級の応援の気持ちを伝え合いました。それぞれ気持ちのこもった素晴らしい発表ができました。

6年生を送る会

漢字能力検定

2月10日(金)に希望者を対象に漢字能力検定を実施しました。各学年のまとめとして、多くの児童が参加しました。中には、当該学年の級ではなく、上の学年の級に挑戦する児童もいました。それぞれの教室でどの児童も集中して取り組むことができました。

漢検

 

2023年2月1日なかよし合同学習会

特別支援学級でオンラインの合同学習会をやりました。

南中学校、鷹野小学校、高州東小学校、八木郷小学校の特別支援学級をオンラインでつなぎ、歌を歌ったり、ゲームをしたりしました。なかよし学級のみんなは、発表をしたり、クイズに一生懸命答えたり、元気に頑張る姿が輝いていました。南中学校の生徒さんは、パワーポイントで中学校の様子を紹介してくれました。別の学校の児童と一緒に、とても楽しい思い出を作ることができました。

発表

 集合写真

 

 

ふれあい集会

1月26日(木)に延期していたふれあい集会を行いました。当日は気温がとても低く、実施会場をみさと公園から校内に変更しました。2時間にわたり、校内で縦割り班ごとウォークラリーを実施し、異学年交流を深めました。終了後は各自持ってきたお菓子を食べ、楽しい思い出ができたようです。

ふれあい集会

 

ふれあい集会2

学校保健委員会

1月23日(月)に東洋羽毛の新矢様、学校薬剤師の小原先生、PTAの皆さまのご参加の下、学校保健委員会を開催しました。

新矢様に良質な睡眠の効果や良質な睡眠にするための生活の仕方などをご講演いただきました。お話しいただいたことを高州小学校の児童や保護者の皆さまにお伝えし、良質な睡眠で心も体も健康にしていければと思います。

学校保健委員会