2年生のピックアップ情報 2年生のピックアップ情報 一覧へ一覧へ

2年生さつまいも植え

 本日、学年の花壇にさつまいもの苗を植えました。一人一株ずつ丁寧に植え、

立派なさつまいもになるよう願って植えることができました。

 さつまいもを少し斜めにして植えることなど、学習することができました。

 そのあと、自分の選んだ野菜の苗を自分の植木鉢に植えることができました。

野菜は、ミニトマト、ピーマン、ナス、シシトウ、えだまめ、オクラから育てたい野菜を

選び、植えました。おいしい野菜ができるように、これから大切に育てていきたいと思うことができたようです。

2年生 交通安全教室

 本日の2時間目に交通安全教室を行いました。

 横断歩道の正しいわたりかたや見通しの悪い交差点での歩き方などを実際に体育館を歩いて学習しました。

 左右の安全確認をしていないときもあったことを児童自身振り返り、これからは交通安全をいつでも守って過ごしていきたいと考えていました。とてもよい機会になりました。ご家庭でも、交通安全のルールを確認していただき、安全に生活できるようお願いいたします。


交通安全教室

6月19日、交通安全教室を行いました。

道路での危険をDVDで学習したり、警察官の方の話を聞いて、

横断歩道の渡り方などを練習しました。

2年生のみなさん、安全の合言葉を忘れず、これからも無事故の登下校をしていきましょう。

 

交通安全教室

横断歩道

 

令和2年度スタート(2年生)

 いよいよ令和2年度が本格的にスタートしました。担任一同万全の準備をして子どもたちを迎えました。

 2-1  2-1の黒板
 2-2  2-2の様子