今日の昼の放送内容が、「中学生にとって、とても大切な内容」であったため、以下に放送内容を記したいと思います。

「今日の『焼きそば』はお玉2杯分を盛り付けて、しっかりと主食を摂るようにしましょう。
中学校の給食は、1食で約830キロカロリーを目標に献立を考えています。このカロリーは、一般の大人よりも必要とするエネルギーが多いです。給食のご飯やパンが多いなと感じる人もいるかもしれません。ですが、中学校の3年間の成長期に必要な栄養を摂ることは、皆さんの将来にとって大切なことです。
各クラスの食缶には、そのクラスの人数分の給食しか入っていません。慣れてきたら、食缶の中が空っぽに近づくよう、一人一人の盛り付け量を考えて、配ってください」というものでした。

中学生の皆さんは、まさに成長真っ盛り! しかも、体育祭の練習も毎日続いています。元気に、そして怪我なく安全に毎日を過ごしていけるよう、用意された給食をしっかりと摂るように一人一人が意識していきたいものですね!