2025年1月24日 3年生外国語活動

3年生の外国語活動の様子です。友だち同士やALTの先生と楽しくコミュニケーションをとって会話しています。素敵なありがとうカードができるとよいですね。

外国語活動

2025年1月24日 1・2年生競書会

本日1・2年生が競書会を行いました。一文字一文字、丁寧に集中して書くことができました。

競書会

2025年1月23日 読書ウィーク 図書委員の読み聞かせ

今週は読書ウィークです。明日24日には三郷市読書フェスティバルが行われます。本校の図書館にあるマリンライブラリーで図書委員の児童が低学年に読み聞かせをしています。皆さんお話に夢中です。

読み聞かせ

2025年1月22日 体育科自主研究発表会

本日、体育科自主研究発表会を行い、45年の長きにわたり積み重ねてきた研究の一端を発表しました。市内外からたくさんの先生方にご参観いただきました。1年生も6年生も楽しく一生懸命に授業に取り組むことができました。ご参観いただいた先生方ありがとうございました。

体育科研究発表会

2025年1月21日 6年生社会科見学

6年生の社会科見学で科学技術館と国会議事堂で学んできました。実際に見学することで、これまでの学習をさらに深めることができましたか。

社会科見学

2025年1月20日 体育&外国語 研究発表会に向けて

明後日の1/22(水)は本校の体育科自主研究発表会が行われます。1年生は跳び箱を使った運動遊び、6年生はマット運動に取り組んでいます。また、2/7(金)は外国語の研究発表会も控えています。

授業

2025年1月20日 6年生租税教室

税理士の方をお招きし、6年生が租税教室を行いました。

租税

2025年1月17日 英検実施

本日、放課後に英語検定を行いました。チャレンジする意欲が素晴らしいです。

英検

2025年1月16日 3年生県学力調査CBT体験

4年生から始まる埼玉県学力・学習状況調査に備えて、3年生がタブレットを使い問題を解く練習をしました。

CBT

2025年1月16日 寒さに負けない!なりスポ&業間運動

今日は朝からとても寒いですが、子供たちはなりスポや業間運動に元気に取り組んでいます。

運動