気力あふれる児童の育成(友だちと交流し、技能を高め合う児童の育成)
子どもも教師も夢中になって取り組める体育授業 やって楽しい、できてもっと楽しい体育授業
活気があり、学びがあり、伸びが見られ、歓声のある授業を展開すれば、子どもも教師も夢中になって運動に取り組むだろう。
〇朝運動
月水木・・・朝マラソン
火木 ・・・朝ダッシュ
〇業間運動
火金
〇放課後運動
4・5・6年生