彦成小では「気力あふれる児童」を目指し教育活動に取り組んでいます。そして、その達成のため昨年度同様、「わからないことをわからないと言える学級」と「価値あるざっくばらんな関わり合い」を彦成小の伝統である「体育科」を中心として取り組んでまいります。今年度はさらに、家庭・地域との連携を重視し、彦スタ(家庭での自主学習)や地域の方による放課後彦成クラブの充実なども重点として行ってまいります。それらの活動により、非認知能力(思考力・自己決定力・メタ認知・協働性・主体性など)を養い、「気力あふれる児童」を育成してまいります。
身に付けた気力や非認知能力により、子供たちが将来を力強く歩み、幸せな人生を過ごすための基礎を養っていくことができると確信し、本校職員は一丸となって取り組んでまいります。ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
校長 佐藤 孝祐