2022年11月29日 陸上記録会

彦郷小・彦糸小・彦成小の3校で、彦成小を会場に陸上記録会が実施されました。

6年生の皆さん、彦成小の代表として全員全力で頑張りました!

rikujourikujou2rikujou3

2022年11月28日 落ち葉はきボランティア

保護者の方のご協力のもと、落ち葉はきボランティアの活動が行われました。この季節、学校は落ち葉がたくさんです。

今日はたくさんの保護者の方にさんかしていただききれいにしていただきました。

また、体育館前花壇の整備も行っていただきました。

ありがとうございました。

2022年11月27日 おやじの会 校庭整備

昨日に引き続きおやじの会にご協力いただき、校庭の整備を行っていただきました。

しばらく放置されていた花壇の掘り起こしと、コンクリートの破砕を行っていただきました。

ありがとうございました!

 

2022年11月28日 陸上選手を励ます会

11月25日に陸上選手を励ます会を行いました!

いよいよ29日が記録会です。6年生の皆さん、彦成小の代表として全員全力で頑張ってください!応援しています!

2022年11月26日 おやじの会 謎の壁が登場!?

3階の5年生の教室も前に謎の壁が出来上がりました。

おやじの会と専門家の協力のもと、大きな壁を作りました。果たしてこれは何の壁か?

来週完成します!こうご期待。

 

おやじの会の皆様ご協力ありがとうございました。

 

 

 

2022年11月24日 けやき学級で球根を植えました!

けやき生活単元学習「球根を植えよう」

 生活単元学習で、プランターにチューリップの球根を植えました。このプランターを近隣の保育所や幼稚園にお届けします。「彦成小学校で待ってるね。」という気持ちを込めてみんなで植えました。

2022年11月22日 けやき生活単元学習

けやき学級 「買い物に行こう」&「餃子ピザ作り」

 生活単元学習で、イトーヨーカドーへ買い物に行きました。餃子ピザを作るための材料を分担して買い物をしました。翌日買ってきた材料を使って、餃子ピザを作りました。自分で作ったピザの味は格別で、美味しくいただきました。

 

2022年11月17日 中学校の先生が?!

教員の異校種の研修の一環で、三郷市立北中学校の先生が彦成小学校に来てくださいました。主に6年生の気力あふれる姿を見ていただきました。もしかしたら、4月からお世話になるかも?!しれませんね!

2022年11月16日 美しいハーモニー♪

本日、市内音楽会が三郷市文化会館で行われました。彦成小学校を代表して、5-1のみなさんが「澄んだ空を見上げて」を一生懸命合唱しました。素晴らしいハーモニーを奏でてくれたそうです!

2022年11月16日 バスの乗り方講習会

4年生がバスの乗り方講習会を受けました。運転席に座らせていただけたり、車いすでの乗車を体験しながら、バスの乗り方を学びました。