いざ、日本の政治の中心へ!

6年生が社会科見学に行ってきました。行先は、国会議事堂・昭和館・最高裁判所でした。本物を見て学ぶ、これほど貴重なことはありませんね!

手話で歌おう♪

歌声集会を実施しました。「おくりもの」を歌ったのですが、手話でも歌いました!声も手話も上手に歌うことができました!

おかえり~!

1、2年生が遠足から帰ってきました。お家に着くまでが遠足です。気を付けて帰宅してくださいね!

わくわくタイム♪

3学期最初のわくわくタイムを実施しました。6年生が趣向をこらしたゲームを考え、下級生が楽しめるよう優しくリードしていました。さすが、6年生です!

英語検定

英語検定を実施しています。1点でも多く取って、合格できるようにがんばれー!!!

2023年1月16日 放課後彦成クラブ3学期開始!バスケ・囲碁始まりました

放課後彦成クラブ3学期が始まりました。

今日は、3学期から追加されたバスケットボールと囲碁です。

放課後彦成クラブは地域の皆さんの協力のもと行われています。

 

 

竜巻が・・・!

竜巻が発生したことを想定して、避難訓練を実施しました。9年前の越谷で起きた竜巻被害を経験した教員の話を活かして、よりリアルに訓練をすることができました。

2023年1月13日 校内競書会

校内競書会が行われました。これまでの練習の成果を発揮しようとみんな真剣に取り組んでいました。

2023年1月11日 三学期スタート!

 三学期が始まりました。新しい年を迎え、どの子もやる気に満ち溢れていました。

一月の生活目標は「好き嫌いをしないで給食を食べよう」です。たくさん食べて強い体を作りましょう。

新しい年がはじまりました

新しい年が始まりました。

今年もどうぞよろしくお願いします。

 

 

冬休みものこり1週間を切りました。体調を整えて元気に始業式に登校してくるのを楽しみにしています。

 

1月4日から職員勤務が始まっております。冬休み中の電話対応などは、8:15~16:45です。