2024年1月31日 浦和レッズハートフルクリニック

彦成小学校に浦和レッズハートフルクリニックの皆さんが来てくださいました。6年生が参加し「思いやり」を合言葉に体を動かす楽しさを教えていただきました。浦和レッズハートフルクリニックの皆様ありがとうございました。

2024年1月29日 5年生募金活動

今年の11日に起きた能登半島地震を受けて、自分たちにできることはないかと考え5年生を中心に募金活動が始まりました。今週1週間行われ、集められた募金は能登半島地震に寄付します。

2024年1月29日 3年生社会科見学

3年生は、社会科の三郷市で働く人々についての学習をしています。今日は三郷市役所、三郷市消防本部、吉川警察署に見学に行きました。普段はできない経験をたくさんすることができました。見学に関わってくださった方々、ありがとうございました。

2024年1月26日 図書館リニューアル

図書館に新しい部屋ができました。海をモチーフにした素敵な部屋です。今日はこの新しい部屋で読み聞かせが行われました。この素敵な部屋の名前はこれから児童に募集していきます。

2024年1月24日 6年生社会科見学

6年生が社会科の学習で「昭和館」「国会議事堂」に行きました。国会議事堂では実際に中に入ることができ、貴重な体験をすることができました。

 

2024年1月22日 放課後彦成クラブ「卓球」

放課後彦成クラブに卓球が新設され1・2年生をはじめとした多くの児童が参加しました。

2024年1月19日 校内なわとび大会

校内なわとび大会が行われました。一人一人が選択した種目に出場する「種目とび」と全員で引っかからずに目標時間とび続ける「時間とび」に挑戦しました。子どもたちの中には新記録が出て喜び合う児童や、引っかかってしまい悔し涙を流す児童もいました。

2024年1月12日 書初め競書会

書初め競書会が行われました。どの学年も練習してきた成果が発揮された競書会となりました。ご指導いただいた田中先生、ありがとうございました。

2024年1月11日 大谷選手のグローブが届きました

大谷選手のグローブが届きました。野球をやったことがある子も、そうでない子も、野球に触れる機会となりました。グローブは放課後彦成クラブで使用していきます。

2024年1月9日 3学期始業式

始業式が行われ、令和5年度三学期がスタートしました。

校長先生からは1日に起きた能登半島地震のお話がありました。