2024年10月22日 持久走大会に向けて

業前、業間のなりスポが、今日から3分間走を中心とした内容になりました。持久走大会に向けて、練習を積み重ねていきましょう。どの学年も、一生懸命走っていました。

2024年10月19日 運動会 ありがとうございました

天候にも恵まれ、運動会が無事終了しました。今年の優勝は黄色組でした。3組とも最後まで全力でやり抜きました。応援ありがとうございました。

 

2024年10月18日 運動会準備 明日に向けて

高学年の児童が、明日の準備をしています。とても頼りになる高学年です。全体練習も立派でした。明日は彦成魂全開で頑張りましょう。

2024年10月17日 1年生らんどせるブックよもよも

三郷市北部図書館の方から、1年生に本のプレゼントがありました。1年生はニコニコでした。大切に読みましょう。

 

 

 

 

2024年10月11日 5年生交通安全教室

交通安全教室で自転車の乗り方や傷害保険・交通ルールについて5年生が学習しました。三郷市生活安全課の皆様、ありがとうございました。

2024年10月11日 運動会練習(高学年)

高学年の表現の練習です。これは何をしているところでしょう?答えは本番をお楽しみに。

 

2024年10月10日 外国語研修

外国語の授業力向上のため、株式会社ボーダリングさんをお招きして外国語研修が行われました。

2024年10月5日環境ポスターコンクール表彰式 

105日に三郷市環境ポスターコンクールの表彰式が行われました。本校の4年生の児童の作品が教育長賞として表彰されました。

2024年10月7日 運動会練習スタート

運動会練習がはじまっています。1年生は初めての運動会。ドキドキですね。

応援団も練習が始まりました。運動会を盛り上げる応援を各色考えています。

本番は今月19日です。

2024年10月7日 親子むし歯予防教室

1年生では親子むし歯教室が行われ、むし歯になりにくい方法や、歯磨きの仕方について学びました。お越しいただいた歯科衛生士の方々ありがとうございました。