2024年11月19日 今日のなりスポ

本日の朝のなりスポ(全校運動)の様子です。なりスポは体力と運動技能の向上を図ること、運動の生活化を図るための動機付け、規律ある集団行動を身に付けるなどのねらいをもって取り組んでいます。主な内容は、集団行動、短距離走、持久走、鉄棒、投力向上、握力、体全体の力強さ向上、短なわ、長なわ等です。本日はローテーション運動として鉄棒、遊具、お手玉投げ合戦、的当て、綱引きに分かれて運動しています。

2024年11月18日 1年生栄養教諭による食育授業

1年生が栄養教諭による食育の授業を行いました。「給食マスターになろう」というテーマで、給食の約束事や給食がどのように作られているか等を学習しました。これからも感謝しておいしく給食をいただきましょう。

2024年11月13日 5年生近隣音楽会

本校を会場に彦糸小、彦郷小の3校で近隣音楽会を行いました。3校合同合唱の「ビリーブ」、それぞれの学校の合奏と合唱の発表とどの学校も練習の成果を発揮しました。5年生の児童は終了後「楽しかった」「やってよかった」と笑顔で話していました。

2024年11月12日 3年生社会科見学

3年生が社会科の学習で、JFE条鋼・市役所・吉川警察の見学に行きました。JFE条鋼では、鉄が生まれ変わる様子を見ることができました。市役所や吉川警察では、三郷で暮らす人たちのための仕事について学習することができました。

2024年11月12日 5年生を励ます会~音楽会に向けて~

明日は本校を会場に、彦郷小、彦糸小と合同で近隣音楽会が行われます。出場する5年生を励ます会を行いました。6年生からは音符が縫い付けてある手作りの素敵なお守りがプレゼントされました。5年生の皆さん、明日は頑張りましょう。

2024年11月11日 就学時健康診断

本日は来年度の新入生を対象として就学時健康診断が行われました。就学児の皆さんは元気に挨拶できました。また、保護者の皆さまには、ファシリテーターの方にお越しいただき「親の学習」を受講していただきました。入学説明会でもお待ちしています。

2024年11月11日 北中学校から職場体験

本日から3日間、北中学校の2年生8名が本校で職場体験を行ってます。将来の目標や夢につながるような貴重な体験になるとよいですね。頑張ってください。

2024年11月8日 彦成小いじめ撲滅宣言

11月はいじめ撲滅強調月間です。児童会が中心となって「彦成小いじめ撲滅宣言」を宣言しました。「自分の気持ちを伝え合おう」「相手を思った言葉遣いをしよう」「あいさつを増やして笑顔にしよう」をみんなで心がけ、いじめのない学校をつくりましょう。

2024年11月8日 けやき学級 虚空蔵様で調べ学習

けやき学級が三郷市について調べ学習をしています。今日は隣接する彦倉虚空蔵不動尊に出かけ虚空蔵様の歴史や民話についてお話しいただきました。

2024年11月6日 はたこうしろうさんブックトーク

今日は絵本作家のはたこうしろうさんが彦成小学校に来てくださいました。絵本の読み聞かせや、絵の楽しさをたくさん紹介していただきました。はたこうしろう先生ありがとうございました。