1月31日(土曜日)
 埼葛美術展が白岡市立菁莪中学校で開催さえています。本校からも優秀な作品が出品されました。
埼葛美術展埼葛美術展2t5rh6っh

1月30日(金曜日)
 朝から雪になりました。
 下校時の危険を避けるために、帰りの会後、部活動を中止にしてすぐに下校になります。
 無事に下校してくれることを願います。
 明日の朝、部活動で登校する際には気をつけて安全に登校してください。
 1年体育:マット運動の様子です。
校庭雪景色1年ブリッジ給食



1月29日(木曜日)
 さすが受験生。落ち着いた授業態度です。1年生では進路学習に取り組んでいました。
3年理科1年進路学習給食


1月28日(水曜日)
 南校舎のトイレ改修工事が順調に進んでいます。
トイレ改修工事トイレ改修工事2給食


1月27日(火曜日)
 雨も午前中であがり、午後は暖かく過ごしやすい日になり、集中して授業を受けています。
英語の授業では隣の人とスピーチの練習です。
1年英語dふぇfwf2年数学



1月26日(月曜日)
 最高気温14℃。暖かい一日でした。全学年、一日落ち着いて生活できました。
1年数学給食


1月23日(金曜日)
 私立高校入試中心日 3年生29名が受験に出かけました。
 健康に気をつけて今後も頑張ってください。
跳び箱1跳び箱2給食


1月22日(木曜日)
 私立高校入試中心日。冷たい雨の中、本校から81名の生徒が受験に出かけていきました。
 市内小中学校長研究協議会が開かれ、本校の授業を参観していただきました。
 1年生ではスキー教室反省集会が開かれ、そりレースの表彰も行われました。
今日のマーシー給食マーシー2


1月21日(水曜日)
 雪の中でも元気よく体育の授業に取り組んでいます。
 放課後、教室では補習授業に取り組んでいます。
給食カレー雪の中でのサッカー1サッカー2
補習その(1)補習その(2)


1月20日(火曜日)
 登校時、風が強く吹いており、非常に寒い朝でした。それでも全学年登校し、学校に活気が戻ってきました。
 腹痛や発熱をしている人がいます。手洗い、うがいをし、予防に努めましょう。
登校跳び箱給食



1月19日(月曜日)
 1年生は土曜日まであったのスキー教室の振替休日です。
 気温も12℃まで上がり、静かな1日でした。
3年4組英語今日の給食



1月17日(土曜日)
スキー教室3日目現地の様子
 楽しかったスキー教室もあっという間に3日間が過ぎ、無事南中へ到着することができました。
 スキー教室のスローガンでもある
 Let’s Enjoy! 未知の世界で仲間と光ろう
      心を燃やして立ち上がれ!!
を達成することができました。スキー教室で学んだこと「やればできる」を今後の生活に生かしてください。
スキー教室閉校式講習3日目ゲレンデの様子




1月16日(金曜日)
 スキー教室2日目。ひと学年が学校にいないととても静かです。集中して授業を受けています。
2年社会2年2組理科給食 中華?

スキー教室2日目現地の様子
 1年生のスキー教室が二日目を迎えました。2日目はひたすらスキーをしました。最初はなかなか滑れなかった人も少しずつ上達して、楽しんでいる様子が多く見られました。多くの人が課題を乗り越えたのでナイタースキーにも挑戦しました。インストラクターの話もしっかり聞けるので上達が早い!
体力の限界まで楽しみました。
あいう
eoks



1月15日(木曜日)
 出発式の時間に心配された雨にも降らず、予定どおりに出発式が中庭で行うことができました。
群馬県:藤原スキー場に向けてスキー教室がスタートしました。
けがや事故もなく無事に笑顔で帰ってくることを祈っています。
出発式出発給食

スキー教室1日目現地の様子
 1年生のスキー教室が始まりました。天気が心配されましたが、講習を行うことができました。
インストラクターさん指導のもと、慣れない雪の上で何度も転びながら練習に励んでいました。
した。生徒たちは笑顔で楽しみながら、一所懸命に取り組んでいます。雪上レクでは、ソリレースを開催しました。
怪我もなく無事に一日目が終わりました。3日間を通して全員が無事に帰ってこれるように安全に気をつけながら行っていきたいと思います。
また、最高の思い出づくりをしてきます。
1日目の夕飯はおっきりこみ鍋ともち豚の陶板焼きという郷土料理をいただきました。
1234夕食



1月14日(水曜日)
 昨日の専門委員会・中央委員会をうけて、生徒朝会が開かれました。
 1年生は明日からのスキー教室に備え、4時間目に出発集会が開かれました。
生徒朝会スキー出発集会給食


1月13日(火曜日)
 3連休の翌日ですが、落ち着いて授業に取り組む姿が見られました。
 2年生では課題テストも実施していました。
 昼休みに排水溝が詰まり、廊下に水があふれましたが、通りかかった生徒がすぐ対応してくれました。
 本日から給食が始まりました。
 放課後は専門委員会・中央委員会が開催されました。
今日の給食ボランティア精神にあふれる行動課題テスト1課題テスト23学年委員会中央委員会


1月11日(日曜日)
 出初め式に南中から6名の生徒が参加してきました。心肺蘇生法のデモンストレーションを
多くの皆さんの前でしっかりと行うことができました。
心肺蘇生法紹介vっっっf


1月9日(金曜日)
 3学期が始まって2日目。学年集会が開かれ、新年の目標や方針等が話されました。
 発育測定が実施され、身長が1学期より10cmも伸びた生徒もいました。
 1年生のスキー教室が1週間後となりました。実行委員を中心に着々と準備が進められています。

3年集会2学年集会大澤の身長


1月8日(木曜日)
 あけましておめでとうございます。
 寒い体育館での始業式を終え、3学期がスタートしました。
 数名インフルエンザで欠席の生徒もいました。手洗いうがいをまめに行い。予防に努めましょう。
 学級活動終了後、直下型地震に備え避難訓練を実施しました。
 課題もありますが、すばやい行動ができました。
登校の様子2年引田生徒会坂入中金 頭を隠す佐々木 誘導する校庭に出たら走る