お知らせ

2学年「食に関する指導」 New!

2025年09月09日

 週明けの今日も、朝練習から1日がスタートしました。

 午前中の家庭科の授業では、授業前半の本校栄養教諭による栄養指導を活かして、栄養バランスを考えたり、季節の野菜や三郷の野菜を選んだり、その中で自分が食べたい夕食を考えるというものでした。「栄養バランス」のほかにも、「色どり」や「季節感を意識して」献立を作っていきます。

 栗ご飯、お月見汁、かぼちゃサラダなどなど、秋を意識したメニューも挙がっていて・・・、今後も、さらに時間をかけて練り上げていきます。