午前中、コンピュータ室を覗いてみると・・・「三郷市英語弁論大会」の出場に向けて、熱心に練習を行う生徒の姿がありました。「英語弁論大会」は、英語で自分の考えや夢を人に伝える大会です。自分の思い描くことを整理し、他の人が理解できるように英作文を組み立て、それを5分以内で発表するというものです。



また午後には、三郷市青少年ホールにおいて、31日に行われる「少年の主張埼玉県大会」に出場予定の児童生徒(3名)に向けての激励会が行われました。「少年の主張大会」は、日頃の生活の中で感じていることや経験、さらには将来への決意などを自分の言葉で表現し、同世代のみならず社会に向けて発表する大会になります。その埼玉県大会に、北中学校からも3年生が出場します。大会当日は、「自身の想い」が多くの方々の心に残る素晴らしいものになることを心から願っています。
