1月29日(水)
6時間目、全校生徒を対象に、昭和大学から4名の先生と2名の学生さんを講師にお招きし実施しました。前半は、市販薬の効果や正しい使い方について、クイズを交えながら楽しく、わかりやすくお話をしていただきました。後半は違法薬物や脱法ハーブ等について、市販薬との違いや違法性、使ったときの脳や体の変調についての説明、真剣に聞く生徒の姿や顔つきに理解の深まりを感じました。最後は、オーバードーズに誘われたときに断り方について、学生さんの寸劇で紹介してもらいました。学びを深めたあっという間の50分でした。昭和大学の皆様、本日はお忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました。