教え合い(3年生)
数学の授業風景です。


集中してプリントを解いていました。





プリントが難しく、わからなくなると・・・。

すでに正解をしたミニティーチャーたちが教えに行きます。





昼休みは、みんな楽しそうに話をしています。



話をしているのかな?バトルをしているのかな?

「卒業式、こうやって入場します!」と腕を組んで現れた2人組。
あと2か月で卒業かぁと実感しました。

明日が今週ラストの日です。日々を大切にして、明日も楽しみましょう!
悩む青学年(3年生)
国語の授業では、おくのほそ道について学んでいました。

みんな真剣に授業を受けていました。



昼休みは、漢字の再テストに向けて、勉強を頑張っていました。

黒板をキレイにしてくれたYさん。ありがとう!

6時間目は、総合の授業。SDGsのスライド作成です。




頭を抱えたりして、悩んでいる人もたくさんいます。




悩んだ分、みんな良いスライドができています。



来週の今頃は、私立受験が始まっています。残り一週間計画的に過ごし、時間を有効活用しましょうね!
絵本(3年生)
授業スタート(3年生)
数学の授業では、確認テストを行っていたようです。
手ごたえはどうですか?



Yさんは、早く終わったのでしょうか。どこか遠くを見ています。

英語の授業では、ペアワークを行っています。
楽しそうな雰囲気が写真からも伝わります。






久々の授業お疲れ様でした。今週は三連休です。私立受験も近づいているので、しっかりと準備を進めていきましょう。
火曜日から6時間授業です。授業も含め日々の思い出になります。最後まで楽しみましょう!
学年集会(3年生)
1時間目は発育測定です。中学校生活最後の計測です。1年生からどのくらい成長したかな?




発育測定が終わると、3学期の目標や今年の抱負などを書きました。

まだ途中ですが、良い漢字を書けたかな?



2時間目は学年集会です。

学年集会では、ランダムで冬休みの思い出を話してもらいました。話してくれた人たち、ありがとう!

その後は、楽しい〇〇〇を行いました。笑顔の人が多いので、きっと楽しんでくれたかな?



3時間目に、1学期の続きを行っていると・・・。鼻にティッシュを詰めたSさんが登場しました。今年度、何度か見ている光景ですね。(HPに載せるようにSさんからお願いされました。)

明日から授業が始まります。金曜日の4・5・6時間目の内容となっています。
気持ちを切り替えて、頑張りましょう!
最後の中学校生活スタート(3年生)
冬休み明けの学校。少し寝不足のように見える人も数人いましたが、しっかりと始業式で話を聞いていました。


代表の言葉を話す3年生は1名です。少し緊張していますね。

話が始まると緊張している姿はなくなり、3年生らしく立派に話すことができましたね。

足を怪我してしまったOさんは、松葉杖と共にする生活がしばらく続きます。みんなフォローをよろしくお願いします。

帰りの会が終わりを迎えるころに・・・。



避難訓練が始まりました。

みんなしっかりと机の下に隠れます。


Oさんは、怪我のため今日は着席。万が一の場合は、どうしようか話をしながらみんなの姿を見守ります。

校庭まで走って避難。素早く、しゃべらず避難はできたかな?


残り約3か月の中学校生活。進路や卒業と忙しくなりますが、これからの日々も、みんなで楽しい思い出を残していきましょう。
2学期最終日(3年生)
2学期終業式です。
3年生からは、2名の生徒が代表生徒として話をしました。


しっかりと顔をあげて、聴くことができていますね。

表彰された3年生もたくさんいました。2学期の努力ですね(教室で表彰された人もいました。)








最後に正しい自転車の乗り方の動画を見ました。冬休みだけでなく、日常でも気をつけようね。


教室に戻り通知表を渡されると・・・。
一人で見る人もいれば。

友人と見せ合う人。


良い結果だったのか、嬉しそうな人など様々です。

2学期最後の「さようなら!」

2学期お疲れさまでした。あっという間の2学期でしたね。
12月25日・26は記録通知書の訂正・確認。12月27日は早期出願者調査書受け取りがあります。忘れないようにしてくださいね。
では良い冬休みを。良いお年を。
青学年のモデル達(3年生)
体育館にて、2学期の振り返りを行いました。



学級委員の2人は、司会やクラスの振り返りなどをやってくれました。

2学期の振り返り動画鑑賞では、笑い声がたくさん聞こえました。

大掃除の後は、クラスに机がない状態です。

写真があまり撮れなかったので、ホームページ用にポーズしてと数名のモデル達にお願いしました。
Mさんが窓辺でポーズをしてくれました。

Hさんも加わり、2人でポーズをしてました。

Yさんは、冬休みを想像してとお願いすると、笑顔を見せてくれました。

Yさんには、冬期講習を想像するようにお願いすると、Tさんに抱き着き、悲しそうな表情です。

明日は終業式です。最後まで、青学年らしく頑張りましょう!
通知表が渡されます・・・。お楽しみに!
2学期最後の授業(3年生)
見つかって安心(3年生)
数学の授業風景です。

たくさんの人が前にでて、発表していました。えらい!




答えが間違えていたのでしょうか。頭を抱えています。

社会の授業では、税金について学んでいました。


みんな集中して授業に臨んでいます。



こちらでも発表をしている人がたくさんいました。

Nさんは、ワークを準備し忘れて、探していました。

見つかって安心しています。授業前に準備しましょうね。

明日が教科の授業最終日。最後までしっかりと頑張ろうね!