1月14日(火)
小倉百人一首は、平安時代末期から鎌倉時代初期にかけて活動した公家・藤原定家が選んだ秀歌撰であると考えられていて、成立した年代は確定されていませんが、13世紀の前半と推定されています。今日は時空を超えて当時の人の心模様を想像する貴重な時間となりました。