11月21日(木)
2年生の美術は木製ティッシュボックスの作成、表面や側面にオリジナルのデザインで彫刻を施しています。刃物を使う時間、安全第一で指先に全集中しての作業が続いています。1年生の理科は光の反射について学習、本来は点でしか見えないレーザーポインター、「ある物」が入った空間に照らすと、赤い線がくっきり、「おおー!」、「何で?」等々、感嘆(!)と疑問(?)の声、生徒の興味をグッとそそる師範実験でした。その後の生徒の表情は言うまでもありません。「!」と「?」のあるよい授業です。因みに「ある物」は線香の煙でした。