10月31日(火)
指導者の先生に来校いただき、授業研究を行いました。1年生は、「嘘をついているのは誰?」という言葉のゲームを通して、"三単現のS"について、楽しく学びを紡ぎました。3年生は、「日本文化を紹介する博物館の音声ガイドをつくる」ことを通して、新疑問詞+to+動詞の原形(to不定詞)を用いて質問されたことに答えたり、質問したりする学びを紡ぎました。一人学び、二人学び、集団学びを楽しんでいる授業、あっという間の50分でした。