10月6日(金)
3年生の数学です。1点で結ばれた2つの輪ゴム、一つは定点で固定、もう一つは鉛筆(シャーペン)の先で引っ張り、結び目を原画に沿うように動かすと、何と原画の2倍の大きさの絵が描けることを体験しました。「何で?」ここから新たな学びが始まります。2つの輪ゴムの大きさが違っていたらどうなるのか、新たな疑問も学びを楽しくします。数時間後の授業で「なるほど!」と思えるはずです。