7月11日(火)
2年1組は、近代五種(一人の選手が1日の間に、フェンシング、水泳、馬術、レーザーラン⦅射撃、ラン⦆の5競技に挑戦する複合競技)で、北京オリンピックに出場した村上佳宏先生に授業を担当していただきました。体育館ではグループごとに紙コップを積み上げ、高さを競うゲームに挑戦、作戦を考えたり、ゲームをする中でオリンピックバリュー(エクセレンス、フレンドシップ、リスペクト)の大切さを学ぶことができました。教室では、ご自身の経験を踏まえた貴重なお話をお聞きしたり、貴重なオリンピック関連グッツを紹介していただいたりと、あっという間の50分でした。