12月21日(水)
メニューは、ドライカレー、豆ドリアのソース、星型ハンバーグ、ブロッコリーのサラダ(野菜いっぱいイタリアン)、チョコケーキ、牛乳でした。義務教育の9年間、給食の準備や片付けを幾度となく行ってきた3年生、4時間目終了後、何と9分で食べ始めるクラスも・・・いつものように2学期最後も和気あいあいとおかわりタイム、女子も含めて気軽におかわりができるクラスは人間関係が良好(仲が良い)証拠です。さて、埼玉県では先週13日に、新型コロナウイルス感染者が始めて1万人を超え、今週も1万人超えが続いている中、また、市内では複数校で学級閉鎖のクラスがある中、黙食をやめる根拠が見つからず、三郷市では黙食を続けています。