18日(水曜日)は、3年生の4・5・6組において「親になるための学習」を実施しました。親の学習・2日目も、子育て中の親子の皆さん、ファシリテーター、市役所の方など、たくさんの方々にご協力いただきました。実際に赤ちゃんを抱っこした生徒達は「小さい赤ちゃんを抱っこしてみて、あらためて育ててもらっている親への感謝の気持ちがわいた。」「子育てをする親のたいへんさに気付いた。」など、保護者など自分以外の周りの人々への感謝の気持ちを多くの生徒が持ったようです。人の命の大切さや人と人のつながりなど、たくさんのことを学ぶ機会になりました。あらためてご協力いただいた皆さんに感謝いたします。



