お知らせ

ユニセフから感謝状・献血推進ポスター表彰

2018年09月06日
 学校での活動も本格的になり、毎日いろいろな行事に取り組んでいます。明日は、いよいよ市内英語弁論大会が鷹野文化センターで行われますが、明日の本番に向けて、今日は1年生の最後の練習を校長先生が担当し、激励しました。ここ数日でとても上手になったとのこと、明日の本番が楽しみです。
 また、学校には、生徒会が中心にして取り組んだユニセフ募金の感謝状が届きました。ひとりひとりの力は小さくても、沢山集まると大きな力になります。今後もみんなで助け合う精神を大切にしていきましょう。さらに、献血推進ポスターコンクールで表彰された生徒もいます。絵がとてもうまくて素晴らしいと思います。それぞれ得意分野をどんどん伸ばして才能を開花させて下さいね。