お知らせ

三郷市消防出初式に向けての準備を2学期末に行いました

2016年12月30日
来年1月8日(日曜日)に、三郷文化会館で消防出初式が行われます。その出初式の中で彦成小・幸房小の代表児童と一緒に、小中学生による心肺蘇生(AED)の演技を行います。そこで、終業式前日の21日に消防署の大野さんら3名が来校してくださり、練習と打ち合わせを兼ねて行いました。
心肺蘇生を行う手順やAEDの使用方法など、しっかりとできていたことに加え、大きな声で「演技」を行うことができ、指導に見えられた消防署の方にお褒めの言葉をいただきました。
その様子を一部紹介します。