お知らせ

歯科健診と生徒集会を行いました。

2016年06月08日

本日午後、3年3~5組の歯科健診を行いました。

さすがは3年生。保険室内も廊下で待っている生徒も立派な態度でした。
これで、北中全生徒の歯科健診が終わりました。虫歯があった生徒は、早めに歯医者さんに行き、治療してください。昨年度の北中の虫歯治療率は77%。23%の生徒が治療に行きませんでした。勉強も部活も、虫歯では力が発揮できません。特に3年生は、受験が近づいてからでは時間のやりくりが大変です。早めに治療に行ってください。でも、一番大切なのは未然防止。毎日の歯磨きをしっかりやりましょう。


6校時終了後に生徒集会が生徒会の進行で行われました。
各部の部長から、学総大会に向けて決意や今後の目標を宣言してもらいました。

勢揃いした各部の部長です。        ステージに立つ前の緊張の瞬間

各部の発表が順番に行われました。    聴く側の生徒もしっかりとした態度でした。

その後、あいさつ運動の優秀部活の表彰が行われました。今回は、吹奏楽部と柔道部が表彰されました。


昨年度の「集まれみさとの子」で、携帯の使用時間が守られていない現状があることを受けて、意識向上のために三郷市からクリアファイルが配られました。代表で生活委員長が生徒会長より受け取り、帰りの会で全校生徒に配られました。