平成27年度進路通信「栄光の架け橋」第44号を掲載しました。
こちらから→★
今回は面接対策についてです。
一部の高校では、学力検査に加え面接を実施します。自己PRのチャンスでもある面接。どんなことに気を付ければよいでしょうか。
今回は、近隣の学校における、面接実施の際の評価について掲載しています。学校によっては面接を重視しているところがあり、入試の結果が面接の配点によって逆転したりされたりすることがあるのです。あいさつや所作などの基本的なことはもちろん、志望理由や高校でがんばりたいことなど、自分が入りたい高校への想いをどれだけアピールできるかが勝負なのです。