1月23日文部科学省にて開催された「全国いじめ問題子供サミット」に、本校生徒1名が埼玉県代表のひとりとして出席しました。 午前中はポスターセッションが行われ、142名の児童生徒の中から40校が代表として各市町村や各校での取り組みを発表しました。本校生徒も三郷市を代表し、「5つのケータイルール」や「本校の特色 あじさい運動5つの一番」「5つの心」について発表しました。 午後は、グループ討議が行われ、いじめを見つけたらどうする、についてグループ毎に討議し、全体の場で発表を行い意見の共有を図りました。その結果等を受け、今年の宣言文が発表されました。 また、馳浩文部科学大臣のお話や、サプライズゲストとしてAKB48の髙橋みなみさんからのお話もありました。