お知らせ

【先週のできごと】みさと子どもフォーラム2015、第33回三郷市PTA連合会研究大会(三行詩表彰式)

2015年12月11日
 12月5日土曜日、三郷市文化会館大ホールで行われた『みさと子どもフォーラム2015』では、北中学校から「青少年の主張発表」に、3年生2名の生徒が出場しました。出場した生徒のうち1名が三郷市教育委員会教育長賞を受賞しました。総合司会のひとりを務めた高校生は、本校の卒業生です。また、ミサトジュニアリーダーズクラブに所属する本校3名の生徒が、その活動発表を紹介しました。
 午後からは、同じく三郷市文化会館大ホールで『第33回三郷市PTA連合会研究大会』が行われました。冒頭で三行詩の表彰式が行われました。本校からは2年生女子生徒が「三郷市中学校長会会長賞」を、保護者が「三郷市PTA連合会会長賞」を受賞しました。
 本校生徒の活躍は、今後もホームページでできるだけ多く紹介していきますので、ご声援よろしくお願いいたします。