2011年3月11日 午後2時46分発生。
当時北中学校では、3年生はすでに短縮授業により帰宅しており、1~2年生は体育館や校庭、そして文化部は教室で部活動を行っている時間でした。
予期せぬ大地震が発生し、職員室はもちろんのこと、部活動を行っている生徒たちも突然のことにとても慌てたことを思い出しました。今いる生徒たちがこの地震に遭遇したのは小学生の時でした。
北中学校のある埼玉県は海がないため、津波の被害に遭うことはありませんでしたが、
東北地方をはじめとする各地では津波が発生し、多くの方が被害に遭われました。
現在でも15891名の犠牲者と、2500余名の方が未だに行方不明となっています。
震災のあった午後2時46分に、犠牲となった方々に対しご冥福をお祈りすると共に、
掲揚台に半旗を掲げました。