お知らせ

避難訓練を実施しました(1/8)

2015年01月11日
1/8午前中に避難訓練を実施しました。今回は緊急地震速報を使用しての訓練です。
職員室の非常用放送と、放送室から流れる緊急地震速報のチャイムにより訓練開始。

机の下に即座に潜る生徒。チャイムが鳴り終わらないうちにこの状況になります。

 

クラスごと男女1列に並び、無言で走らずに避難しています。



以前消防署の方からご指導をいただき、校庭に出てからも歩いて避難しています。これは走ったことによって転び、ケガなどの二次災害を防ぐ目的があります。列奥から1年、2年、3年です。避難経路はこのように決まっていますが、実際の災害時にはもちろん臨機応変に対応することになります。