本文にジャンプします
グローバルナビにジャンプします
お知らせ
埼玉県三郷市教育委員会
三郷市立北中学校
スマートフォン用ツール
サブメニュー表示
文字を大きくする
文字を元に戻す
拡大方法の説明
サイトマップ
お問い合わせ
検索
パソコン画面表示
ページの末尾へ
お知らせ
学校紹介
基本情報
校長挨拶
教育プラン
沿革など
校歌・校章
施設紹介
あじさい運動
掲示物
学校だより
学校行事
入学式
体育祭
修学旅行(3学年)
合唱コンクール
北中フェスタ
職場体験
スキー教室
卒業証書授与式
各学年・校長室・保健室・相談室
1年生
2年生
3年生
保健室より
さわやか相談室
校長室コーナー
メニュー表示
メインメニュー
お知らせ
学校紹介
基本情報
校長挨拶
教育プラン
沿革など
校歌・校章
施設紹介
あじさい運動
掲示物
学校だより
学校行事
入学式
体育祭
修学旅行(3学年)
合唱コンクール
北中フェスタ
職場体験
スキー教室
卒業証書授与式
各学年・校長室・保健室・相談室
1年生
2年生
3年生
保健室より
さわやか相談室
校長室コーナー
サイトの情報
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス案内
リンク
閉じる
現在位置
北中学校
お知らせ
北中学校
お知らせ
学校紹介
学校だより
学校行事
各学年・校長室・保健室・相談室
サイトの情報
お知らせ
お知らせ
第3学期始業式
2015年01月08日
一覧へ
今日から3学期が始まりました。校長講話、生徒代表の言葉、そして表彰がありました。3学期は1年間で最も短い日数です。3年生はまもなく私立入試日がやってきます。また、1年生はスキー教室、2年生は東京班別行動と、校外に出る行事が行われます。インフルエンザで体調を崩している生徒が数名いるようです。体調管理には気を付けましょう。
今日の始業式で各学年の生徒から3学期に頑張りたいことなどを発表しましたが、今回は1年生の発表内容を掲載します。
2学期の勉強面での反省が二つあります。一つ目は家庭学習についてです。1年生は1日に2ページ家庭学習をやるという目標があります。しかし、私は毎日継続して家庭学習をやることができませんでした。二つ目は定期テストについてです。勉強期間に自分で立てた計画通りに進められず、テストの前日に追い込んでしまうということがありました。そのため、勉強したことが頭に入らず、自分が目標とする結果に届きませんでした。以上の反省点を踏まえ、3学期は毎日の家庭学習をしっかりとやり、一度しかない定期テストに向けて、計画的に勉強を進めていきたいです。
次に部活の面での反省点です。私は陸上部に入っています。1年生全体での課題として、部活動への参加率の低さや、先生や先輩方に言われないと動けないことなどがあります。来年度は私たちが先輩となり、後輩を迎えるんだという自覚を持って、部活に取り組みたいです。
個人の目標としては、幅跳びで4mを超えて、新人戦の順位を上回れるように日々の練習を大切にしていきたいです。
最後に、3学期に学年行事としてスキー教室があります。2学期から学年全体で準備を進めてきました。3学期になり、スキー教室がより一層近くなったため、スキー教室が待ち遠しく感じています。その一方で、1年生の課題として「スキー教室の成功とは何か」を考える必要があります。スキー教室は冬の学校です。個人で楽しむだけならばそれはただの旅行になってしまいます。楽しむことは大切ですが、ふざけて楽しむのではなく、事前準備から当日まで真剣に取り組んで楽しむことがスキー教室の成功と言えると思います。また、「いじめ撲滅の要」となる「五つの心」に、「自ら取り組み努力する心」「仲間と助けあう協力の心」とあるように、学年の一人一人がスキー教室当日だけでなく事前準備をしっかりとし、スキー教室が楽しい思い出となるように頑張っていきたいです。
添付資料を見るためにはビューワソフトが必要な場合があります。詳しくはこちらをご覧ください。
スマートフォンでご利用されている場合、Microsoft Office用ファイルを閲覧できるアプリケーションが端末にインストールされていないことがございます。その場合、Microsoft Officeまたは無償のMicrosoft社製ビューアーアプリケーションの入っているPC端末などをご利用し閲覧をお願い致します。
[新]Lメニュー横型_サブメニュー
サイトマップ
お問い合わせ
アクセス案内
リンク
ホームページでは個人情報に十分に配慮しながら、北中学校の教育活動の一端をお知らせしています。
詳しくは、毎月発行の学校だよりや学年だよりをご覧ください。
〒341-0054 埼玉県三郷市泉二丁目13番地1
TEL:048-952-5281
FAX:048-952-4261
ホームページ掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
スマートフォン表示