お知らせ

合唱コンクールの感想をご紹介いたします(その1)

2014年10月30日
今年度も多くのみなさまにお越し頂き、またご感想をお寄せいただきありがとうございました。この場をお借りしてお礼申し上げます

・初めて中学生になった合唱コンクール、どのクラスもとてもすばらしかったです。

・大変感動しました。全体合唱も良かったです。来年以降も大変楽しみです(1年保護者)。

・初めての合唱コンクールでしたので、とても感動しました。こんな大人数で、素晴らしい歌声、すばらしかったです。

・とても感動しました。素晴らしかったです。来年も楽しみにしています。

・学級通信でも一生懸命練習している様子が伝わってきましたが、みんなとても上手ですばらしかったです。

・1年生の合唱、クラスごとに違った雰囲気がとても心地良かったです。こういうイベントからクラスの団結が良くなり、進級するごとに人間性も成長していくのだと感じました。とても良かったです。

・みんな練習した成果がでて、どのクラスもとてもすばらしかったです。感動しました。

・とっても上手でした。文化会館で歌うことは、なかなかできない経験!!ありがとうございました。

・感動して涙が出てきました。皆、きりっとしていて、すばらしかったです。1年生全部と2年生の合同合唱までみていましたが、やはり、2年生は迫力がありました。3年生も時間があれば見たかったです。来年も楽しみにしています。

・1年生、トップバッターの4組、歌っている姿、表情がとても素晴らしく、まだ歌声は小さいものの、1年生ならではの、ういういしさがさわやかな気持ちにさせてくれました。

・2年生の歌声、各クラス素晴らしかったです。特に、4組はピアノの音色から世界に引き込まれました。とても心地よかったです。また聞きたいと思いました。来年も楽しみにしています(2年保護者より)。

・皆しっかりと力強くすてきな合唱でした。

・彦成小4年生の発表、4年生とは思えない位、まとまっていたし、声も良く出ていたと思います。3年1組の「道」とても感動しました。3年栄はどのクラスも堂々とした歌声だったと思います。吹奏楽部の演奏はどの曲も素晴らしかった!!「アナと雪の女王」は涙が出てしまいました。また聴きたいです!!

・3年生の歌声はとってもきれいでした。堂々として聞きごたえがありました。吹奏楽の演奏も迫力があって良かったです。3年生部員の方もおつかれさまでした。

・合唱コンクール 上の子の時は仕事で来られず、残念でした。下の子は1年生になったばかりですが、最後まで聴いてよかったです。1年生、2年生、3年生の歌声、ブラスバンドの演奏も心に響きました。

・合唱コンクール楽しみにしていました。子供達の成長が見られ、こんなにもしっかり発表できる姿、声をはりあう姿、うれしく思いました。クラス色が出ていておもしろかったし、学年が上がるごとに堂々としたさらに声も大きく聞きやすかったです。次の行事(フェスタ)も楽しみにしています。吹奏楽の発表はとってもよかったです。

初めて合唱コンクールを見てとても心に残り感動して涙が出ました。毎日の練習大変だったと思います。ご苦労様でした。改めて来た中に子どもを入学させて良かったなあと思っています。こんなに素晴らしい合唱コンクールを開いて頂き、ありがとうございました。今後とも先生方のご指導の程、宜しくお願いします。今、我が子は1年生なので、また来年も見にきたいと思います。



【その2に続きます】